TOPPAN

日経オンラインセミナー
Erhoeht-X

セキュリティーで拓くDXの未来

デジタル社会の進展とともに、企業活動においても、さまざまなセキュリティーリスクが増大しています。
AIの普及やデジタルツインの進展、グローバルに広がるサプライチェーンなどを通して、いまや日本の経済安全保障ともつながる課題となっています。
本セミナーでは、平衆議院議員(デジタル大臣)との対談や、企業事例のパネルディスカッションなどを通して、データセキュリティーの視点からDXの未来を展望します。

日経オンラインセミナー
「セキュリティーで拓くDXの未来」

セミナー視聴動画公開中~9/5(金)まで

第1部デジタル社会の進化とセキュリティーの役割
第2部セキュリティーで拓くDXの未来
第3部パネルディスカッション~バリューチェーンでつながるDX・Erhoeht-Xが目指す未来

主催:日本経済新聞社イベント・企画ユニット 協賛:TOPPANデジタル株式会社

第1部基調対談

デジタル社会の進化と
セキュリティーの役割

本セッションでは、現デジタル大臣でAIの社会実装やサイバー安全保障にも尽力されている平将明衆議院議員をお招きし、TOPPANデジタル坂井社長とともに、企業経営に欠かせない「経済成長とデータセキュリティーの関わり」を幅広く議論します。

第2部基調講演

セキュリティーで拓く
DXの未来

TOPPANは印刷市場が縮小するなか、DXとSXによる抜本的な事業変革を加速しています。DX事業では経営リソースをマーケティング、BPO、セキュアに集中し、「型化」による事業拡大を推進しています。本講演では市場がグローバルに拡大し、伸びしろが大きいセキュリティー関連事業の取り組みをご紹介します。

第3部パネルディスカッション

バリューチェーンでつながるDX
Erhoeht-Xが目指す未来

社会や企業のデジタル変革を支援するTOPPANグループのDX推進コンセプト「Erhoeht-X」(エルヘートクロス)が目指す未来について、INDUSTRIAL-X代表取締役CEOの八子様をモデレータにお迎えして、対談形式でさまざまな「現場」の課題を取り上げながら、データを起点にバリューチェーンをつなぐ具体的な取り組みをご紹介します。

TOPPANデジタルコーポレートサイト

Erhoeht-X ウェブサイト

日経電子版広告特集


このサイトは、企業の実在証明と通信の暗号化のため、
サイバートラストのサーバー証明書を導入しています。
Trusted Web シールをクリックして、検証結果をご確認いただけます。
PAGETOP