TOPPANデジタルのビジョン
TOPPANデジタルのDX
TOPPANデジタルは、現場課題に即したデジタル化支援に加えて、データ分析やコンサルティングからのアプローチも行う「創注型」ソリューションの提供や、DXに関わる先端技術の研究開発と事業化、プライバシー保護を含めた品質管理の強化・拡充などを通じて、弊社が提唱するDXコンセプト「Erhoeht-X(エルヘートクロス)®」の拡大と進化を支えます。
※「Erhoeht-X®」とは、TOPPANグループが全社をあげ、社会や企業のDXを支援するとともに、グループ全体のDXを推進するコンセプトです。PICKUP
2025年01月17日
TOPPANデジタル、りんごの蜜入り・内部褐変・糖度を判定する 「りんご向けコンパクト選果機」を開発
2025年01月15日沖縄県うるま市・勝連漁協・TOPPANデジタル、 国内初・モズクの「Jブルークレジット®」認証を取得
2025年01月09日TOPPANデジタルとgumi、「推し活ショーケース powered by AVATECT®」の試験運用を開始
2024年12月23日TOPPANデジタルとTOPPANエッジ、 金融庁「FinTech実証実験ハブ」支援案件に採用された デジタル証明書を活用した取引時確認を行う実証に参画
2024年12月17日日経電子版「DXシリーズ企画~顧客価値を創出するDXパートナーへ」に、執行役員 巣山幸一とカクシンCRO 天野眞也氏の製造DX対談が掲載されました。